新着情報
≪美川サマーフェスティバル2025開催≫
令和7年8月2日(土)10:00~14:00
美川ムーバレー親水公園、涼しいイベントが盛り沢山、暑い夏の親子・家族の想い出づくりにぜひご来場ください。詳細は下記リンクかイベント情報からご確認ください。ご来場は錦川清流線が特典もありおすすめです。
http://nishikigawa.org/contents/111.html
≪美川ムーバレー 令和7年7月~9月は毎日営業!≫
新アトラクション『地底に眠る超古代文明からの脱出』もスタート!平均16℃と猛暑の季節のドライブや遊びに最適です。
https://muvalley.com
≪星空教室inらかん高原開催≫
都会では見ることの出来ない素晴らしい星空について、科学センターによる星空解説に加え、岩国市出身の人気声優 葉山翔太さんの特別ナレーションで案内が行われます。(声のみ) その後、屋外での星空観賞も。お早めにお申し込みください。
日時:令和7年8月16日(土)19:30~21:00
会場:らかん高原交流センター&らかん高原
対称:小・中学生及び保護者
参加費:1,000円(一組)
詳細は、下記、らかん高原ホームページをご覧いただき、お申込みください。
https://www.go-rakan.com/archives/6571
≪国道434号、冠高原時間通行止めについて≫
国道434号、冠高原(廿日市市吉和)の舗装改修工事が下記日時に行われます。広島県側からの通行はご注意ください。迂回路は中国自動車道六日市IC経由、道の駅スパ羅漢から、らかん高原を経由する道などがあります。
通行止:令和7年7月22日(月)~7月29日(火)8:30~16:30
※7月27日(日)は除く
≪夏期休業のお知らせ(つみ菜カフェうどんげ)≫
令和7年8月1日(金)~8月31日(日)
※9月5日(金)から再開予定
≪錦川清流線情報≫
鉄印帳5周年記念特別版「輝」の販売について
全国で好評の鉄印帳5周年を記念し、金・銀箔押しの特別版が販売中です。詳しくは錦川鉄道ホームページでご確認ください。
http://www.nishikigawa.com
・LINE公式アカウント(錦川鉄道)
錦川清流線、とことこトレイン、沿線の情報が発信されますのでぜひご登録ください。
https://lin.ee/sgEWfah
≪国道434号須川バイパス全線開通≫
上記バイパス(岩国市錦町須川~宇佐間11.4km)のうち、高鉢山第2、第3トンネルを含む1.4kmが令和7年3月29日(土)に供用開始され全線開通されました。今後は寂地峡や温泉、道の駅などと岩国・周南及び広島県とのアクセス向上及び観光や救急・災害対応のネットワーク拡大が期待されます。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/291067.html
流れ清く緑豊かなまち
岩国市錦町は、錦帯橋のある岩国と津和野や益田を結ぶ国道187号線沿いにあり、名水と緑の山々に囲まれた町です。
町内には山口県最高峰の寂地山をはじめ、寂地川(名水百選)、寂地峡五龍の滝(日本の滝百選)、羅漢山県立自然公園、木谷峡(水源の森百選)、また良質な泉質の素朴な雙津峡温泉、深谷峡温泉もあり、自然とのふれあいを心ゆくまで楽しめる町です。
また近隣の美川町には地底探検が出来る美川ムーバレーなど
もございます。この機会に是非ご来訪ください。
町内には山口県最高峰の寂地山をはじめ、寂地川(名水百選)、寂地峡五龍の滝(日本の滝百選)、羅漢山県立自然公園、木谷峡(水源の森百選)、また良質な泉質の素朴な雙津峡温泉、深谷峡温泉もあり、自然とのふれあいを心ゆくまで楽しめる町です。
また近隣の美川町には地底探検が出来る美川ムーバレーなど
もございます。この機会に是非ご来訪ください。